3000万円特別控除とは?要件・税金どうなる?…【知らないだけで後悔】今スグすべき事とは

更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR

家を売却したいけど税金かかるよね。。」と不安になっている人もいるでしょう。

ライフアドバイザーさくら

今回は、「3000万円特別控除」について解説します。また、家の売却を検討しているのであれば、必ずお役に立てる情報も併せて紹介、必見です。

まずは、本題へ行く前に「不動産の価値」とその価値を決める「3大要素」について知っておくのが重要です。以下で分かりやすく説明します。

不動産の資産価値って?

不動産の資産価値。それは、「不動産そのものの価値」の事をいいます。

物件の相場価格や新築価格などではなく、物件が今いくらなのか?を指す指標。

新築の物件が築年数20年経過した場合の資産価値は劣化によって下がるため、一定ではありません。

資産価値が下がりやすい物件であれば、売却しても大した価格にはならず、損をすることに。

不動産の資産価値を決定する3大要素

不動産の資産価値は様々な要因から算出されますが、中でも特に大きな影響を及ぼす要素を紹介します。

①物件の構造や防災性・設備
物件の資産価値で大きな影響が見られるのがグレード高さです。
耐震性や設備のグレードが低い物件なら、いくら新築でも資産価値は低いです。
建物の防災性や地盤の固さは特に、資産価値に大きく直結する要素の1つです。
②都市部までのアクセス・駅までの距離
立地も不動産の資産価値に大きく関わってきます。
例えば、東京都心の物件と郊外の物件なら同じ内容でも価格差が生じるように、同じエリアでも駅に近いか?商業施設の有無などでも資産価値は変わってきます。。
駅近で都市部までのアクセスが良い物件は、建築年数が経過していても資産価値が落ちにくい傾向にあります。
③周辺環境
医療施設や教育機関は充実しているか?お店の充実度など、そこに住む人達の様々な利便性も資産価値を左右します。
治安が悪い、街灯が少ない等の場合、資産価値は下がる傾向にあるので注意が必要です。

一戸建てvsマンション…どちらの資産価値が高い?


一戸建ての資産価値
一戸建ての資産価値は建物部分が下落しやすいです。
しかし、一定以上の面積の土地を確保できるので、好立地の土地を購入していれば建物部分を解体して建て替え・活用をおこなうことができます。建物より土地の資産価値が将来重要となってきます。
マンションの資産価値
マンションの資産価値は1棟の価値が下がればその分だけ所有している区分の価値も下がります。
しかし戸建てに比べて頑丈な造りが多く、資産価値の下がり方は緩やかです。

専有面積あたりの単価が戸建てより低くなるので、高い収益価値も見込めるのがメリットです。
立地のよい中古マンションであれば築年数が経過していても人気の物件となり、資産価値は戸建てよりも高い傾向にあります。

3000万円特別控除とは?

自宅を売却。

家を売却した時に利益(譲渡所得)が発生すると、税金(所得税と住民税)を支払わなければなりませんが、、

マイホームであった家の売却であれば、特例による税の優遇で税金の支払いがゼロになります!

その特例が、「3,000万円特別控除」

3,000万円特別控除で税金がゼロに!?

居住用に家を3,000万円で購入

売却したら6,000万円で売れた

売却益(儲け)は3,000万円


3,000万円特別控除で税金は0円!

つまり、この「3,000万円特別控除」を利用すると、家を売却した時の売却益が3,000万円未満であれば、税金(所得税と住民税)は課税されません。

個人が「家を売却して3,000万円以上の利益が出る」ということ自体少ないですので、家を売却したいと考えているほとんどの方が「売却しても税金がかからない」という恩恵を受けられる嬉しい特例となっています。

家の売却を考えている人にとっては少しでも高く売りたいですよね…。損しない為にも、今の家の相場と価値を知ることは最低限必要なことです。

今、不動産が高く売れるベストタイミング!

現在、不動産の価格が大きく高騰しています。

(不動産価格指数:国土交通省)

国土交通省発表の不動産指数では、2013年4月からはじまった金融緩和(アベノミクス)の影響で上昇が続いていた不動産価格が、2020年コロナ禍以降に急騰しているのがわかります。

このタイミング家の価値を調べた場合、びっくりするような額が期待できるかもしれません。

まずは今の資産価値を把握するため。

売却するしないに関わらず、家の価値を調べるだけでもしておくことをオススメします。

不動産の価格を1番かんたんに知れる方法

家の価格を調べるといえば、まずは不動産屋へ直接出向き査定を依頼…というのが一般的でした。

しかし、今やスマホで簡単に査定依頼ができます。

それが、

イエウール』という今、日本で一番使われている上場企業が運営している査定サービス。

イエウールが凄いのは「全国1,900以上の不動産会社が登録されていて、最大6社まで査定依頼できるところです。

入力もシンプルで分かりやすいです。

住所、間取り、築年数などの数項目の情報を入力だけ。(数値は正確に分からなくても大体でOK)

すると、イエウールが提携している不動産会社へ情報が送信されて査定がはじまります。

複数の不動産会社で査定が行われますので、結果、あなたのマンションの最高査定額が分かる仕組みです。

⇒60秒で家の査定依頼が可能!イエウールはこちら

イエウールだと「査定額に数百万円以上の差」がつくことも普通にあります。

これが、イエウールが人気になっている秘密でもあります。

「すぐに売却する気はないけど、それでも査定できるの?」と思うかもしれません。

でも安心してください。家の価値がいくらなのか?を把握するだけでも利用できます。


・結果は、査定を依頼した会社から早ければ当日にメールや電話などで教えてもらえます。

 

査定をしたから家を売らないといけない」ということはありませんので、価値を調べてみた後で、、よかったら売却も視野に検討してみようかな。。という場合でもOK。

今や、不動産売却を考えている多くの方が最初に利用している定番サービスです。

思ってもいなかった高い査定価格がつくかもしれません。

「家にいくらの価格がつくのか?」知っておいて損はないですよ。

\家の価値いくら?たった60秒で査定依頼完了/▲家の最高査定額がバッチリわかる!▲

※最新の価格動向から、2024年をピークに不動産価値が下がると言われています。少しでも損をしたくない方は、早めに価格だけでも調べて今後の方針を検討しましょう。