投資詐欺の手口と見分け方とは?【知らないと後悔】投資で堅実に稼ぐ方法
更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR
数ある投資サイトを見ていると、元本保証や高金利を謳っている投資を見かけることはありませんか?
条件が良すぎる投資話に安易に手を出してしまうと、後悔するかもしれませんよ。
投資詐欺の手口は時代に合わせて巧妙になっており、プロの投資家でたちでさえ騙されるような詐欺案件がゴロゴロ存在しています。
うぉーれん先生
投資詐欺のよくある手口
投資詐欺には様々なパターンがあります。
ここでは、よくある投資詐欺の手口を4種類ご紹介します。
未公開株 を使う 手口 |
「近々証券取引所に公開する予定の未公開株がある。上場すれば確実に高値がつくから、安い今のうちに投資した方が儲けられる」と話を持ち掛ける手口。 |
外国通貨 を使う 手口 |
「近い将来、大きく経済成長する発展途上国がある。今のうちにその国の通貨を買っておけば、経済成長した時に値上がりして儲けられる」など、外国通貨への投資を促す手口 |
権利に 関する 詐欺 |
土地の権利や新技術に関する知的財産権などへの投資を勧誘する手口。「オリンピック」「iPS細胞」など、その時話題になっているキーワードが使われる |
仮想通貨 を使う 手口 |
資金を調達するためだけに発行される予定の仮想通貨(実際に公開はしない)への投資を促す手口 |
投資詐欺に多いポンジ・スキームを使った手法とは
実は投資詐欺のほとんどは、ポンジ・スキームという手法が使われています。
ポンジ・スキームの手法では出資を募った後、最初だけ配当金がきちんと支払われます。
そして出資者を安心させ、追加の出資や家族・友人への勧誘を促すのです。
しかし詐欺師は、実際に出資金の運用はせず、出資者の出資金から配当金を支払います。
莫大な資金を集めた詐欺師は、最後に計画倒産などして逃げてしまうというわけです。
投資詐欺を見分ける方法チェック8項目
人から持ち掛けられる投資話は、まず疑ってかかった方がいいでしょう。
もし契約する場合は、契約前に以下の内容をチェックしてくださいね。
- 素性を知らない人からの勧誘ではないか
- 販売業者の連絡先は実在するものか
- 金融庁の認可を受けているものか
- 高金利の配当を謳っていないか
→月ごとの利回りや定額配当は疑った方が良い - 元本保証を謳っていないか
→銀行や信用金庫など限られた金融機関でないと出資法違反になる - 契約書は二部用意されているか
- 契約書の内容は事前に聞いていた条件と同じか
- 契約書に印鑑は押されているか
さらに詐欺対策として、パンフレット・メール・WEBサイトはすべてコピーをとっておきましょう。
詐欺の証拠を残すため、通話や会話の内容も録音しておくことをおすすめします。
投資詐欺の被害を避けられる堅実な投資方法
例えば「毎月3%という高金利の配当金がもらえる株があるから、投資しませんか?」と持ち掛けられたとします。
日本を代表する企業のトヨタでさえ、出資に対してのリターン(自己資本利益率)は年間で10%です。
毎月3%ということは、単純計算で年間36%という現実的にありえないような数字であり、間違いなく詐欺です。
世の中にはそんな美味しい話はありません。手堅く稼ぐなら投資信託の積立投資を始めてみましょう!
初心者におすすめのネット証券はココ!
ヒロシ
うぉーれん先生
100円でアップルやAmazonのオーナーになれる「マネックス証券」
少額投資OK!売買手数料も激安!
株投資・初心者の使いやすさに、とことんこだわっているのが「マネックス証券」です。
無料ではじめる株投資
≫マネックス証券で無料の口座開設≪
うぉーれん先生
・完全無料で最短翌営業日に口座開設
・新NISA取引は売買手数料がすべて無料
・投資信託が100円から購入できる
・クレカ積立で最大2.2%ポイント還元!
・最大19,000円相当の資金がもらえる!!
うぉーれん先生
うぉーれん先生
ヒロシ
うぉーれん先生
ヒロシ
うぉーれん先生
最初はコレ!この投資信託がオススメ!
投資信託は、わかりやすく言えば株の詰め合わせ。お菓子でいえば、バラエティパック。
どの株を買えばいいか分からない場合は、マネックス証券の投資信託ランキングでも1位の、
「S&P500」がおすすめです。
※時点
投資の神様と呼ばれているウォーレン・バフェットも次のように言ってるほどです。
ウォーレン・バフェット
「S&P500」はアメリカを代表する大企業500社の詰め合わせパック。
S&P500には500社に採用されるための厳しい審査基準があります。
さらに、入れ替えもあるので業績の悪い会社は除外され、業績の良い企業が新たに採用されます。
なのでバブル崩壊やコロナショックも乗り越え、今現在も右肩上がりの投資信託です。
Apple、マイクロソフト、Amazon、Facebookなど超優良企業の成長にあなたもオーナーとして乗っかれるのです。
うぉーれん先生
実際にS&P500に「1年間」と「10年間」で毎月3万円を積立した場合と銀行に毎月3万円預金した場合を比較すると…
※2024年5月31日時点でのリターン率として
マネックス証券でS&P500を毎月3万円の積立をした場合は1年間で8万2,000円もの利益に!
10年間で元金360万円が約3倍の1,033万円になっているんです!
一方で銀行に10年間、毎月3万円預金した場合の利息はたったの3,572円…
どちらも10年間積立した場合で比較すると…
約670万円もの大損をしているんです。
うぉーれん先生
株式投資は怖い!そう思ってる人は危険!
アメリカ株の200年の歴史をみれば、
「株なんて危険!」って思っている人も株への
見え方が変わるかもしれません!
わかりやすく例えると当時100円だけ株を買った人の株価は6,000万円にまで膨れ上がっています。
逆に「株は怖い」と銀行に預けてた人の100円の価値は7円にまで下がっているんです。
その理由は社会の発展と共に株価が上がる一方で物価も一緒に上がったからです。
物価が上がることで、逆にお金の価値は落ちてしまったんです。
うぉーれん先生
ヒロシ
うぉーれん先生
株を持つことがどれだけ重要であるか
分かって頂けたのではないでしょうか?
株式投資を始めるタイミングに遅いなんてことはないです。
はじめようと思ったその日が自分の人生で一番若い日です!
うぉーれん先生
今だけ、キャンペーンに参加すると4,000円+最大15,000円相当の資金が貰えちゃう…
あなたもS&P500を購入して、
Appleのオーナーになりませんか?
マネックス証券なら100円からオーナーに♪
\今すぐ最大4,200円相当の株をもらって投資家デビュー!/
※ご登録まで永年完全無料でご利用いただけます。実際のお取引が発生した場合のみ取引手数料が発生しますが、当サイトで推奨している投資信託の手数料は0円です。本サイトからのご登録で、お取引を強制する行為・営業行為などはございませんので、安心してご利用ください。